2/4(日)漆喰ワークショップ開催
2/4(日)、今週も漆喰ワークショップが開催されました。今回はせごだんイベント初参加のご家族が2組いらっしゃいました。 めちゃめちゃ塗り方の上手いお姉ちゃんがいてびっくり!参加メンバーの中で一番、丁寧に一番、幅広く塗装し…
続きを読む
2/4(日)、今週も漆喰ワークショップが開催されました。今回はせごだんイベント初参加のご家族が2組いらっしゃいました。 めちゃめちゃ塗り方の上手いお姉ちゃんがいてびっくり!参加メンバーの中で一番、丁寧に一番、幅広く塗装し…
続きを読む
この景観を活かす建築を!とのこと。 さてさてどう計画するかな。難しく楽しみな課題を頂いたな。
1/1(月)、空家リノベの現場巡回。子供達が浮かれてます… 外部テラス屋根の透明ポリカが施工されてました。 外部照明が設置されたのでテラスでBBQが出来そうです。施工者さんのセンス素晴らしい!
12/27(水)、空家リノベの現場巡回。プラスターボードのパテ処理完了。天井ビニルクロス完了。鉄骨トラスに付けたレール照明完了。金属屋根の施工完了。雨樋の施工完了。着々と進行中です。
12/20(水)、空家リノベの現場巡回。プラスターボード張りが完了してました。 既存の鉄骨トラスを見せるやりたかった空間が実現しました。 建物半分をリノベして半分は既存のままとする… あえて綺麗に対比させてます。
12/17(日)、よりどりプロジェクト語る会でした。収益モデル、運営組織、周知認知を前回語る会に続き深掘りしました。 現場では内壁塗装の見本チェック。いろいろな意見を語らいました。 ああでもない。こうでもない。とわいわい…
続きを読む
12/5(火)、空家リノベの現場巡回。 テラスからの出入口が付いてました。 土間空間〜テラス〜隣のカフェの庭 の一体空間に近づきつつあります。 今日はKYTの取材を受けました。
12/1(金)、鹿児島大学の建築学科にてよりどりプロジェクトの打合せ。 4年生のUさんが設計した家具の模型を拝見しました。金具を使わず組み立てられる作りです。今後、ニーズによって数を増やすことも可能です。 内装デザインや…
続きを読む