8/7(水)鹿児島大学建築学科小山研究室ゼミ
8/7(水)、鹿児島大学建築学科小山研究室ゼミがよりどりにて開催されました。学生さんのアイデアで日除けやデスクがよりどりに新設される予定です。嬉しいな~
8/7(水)、鹿児島大学建築学科小山研究室ゼミがよりどりにて開催されました。学生さんのアイデアで日除けやデスクがよりどりに新設される予定です。嬉しいな~
7/31(水)、住宅の地鎮祭でした。施主、施工者、インテリア、設計監理者それぞれがフラットな関係でいい家づくりを進めていきたいと思います。
7/27(土)、納骨堂の外壁検査でした。シーリング等の防水処理を確認。特に問題はありませんでした。 いよいよ外部足場が外れます。ポーチやスロープ等の施工に入っていきます。納骨壇も入ってくるので徐々に完成のイメージに近づい…
続きを読む
まとめて頂きました。 せごだんの本来の目的だった 「空き家利活用」で「世代間交流の場」をつくる… 私設公民館「よりどり」というカタチで 2024年3月オープンしました。 KTS「かごんま未来ノート」で綺麗に まとめて頂き…
続きを読む
7/19(金)、納骨堂の電気打合せでした。 現場は仕上げ工事が進行中。 空間のボリューム感も 大分イメージがはっきり してきました。 竣工までラストスパート 施主や施工者と共にしっかりと いいものをつくりたいと思います。
7/20(土)13:30~14:30(受付13:30) 風テラスあくね 交流室第3にて あきやけん講習会を開催します。 今回は「空き家を私設公民館にした事例」です。 あきやけん代表(旗振り役)の志賀がしゃべります。 鹿児…
続きを読む
7/11(木)、フレンズFMにゲスト出演。 せごだんとよりどりのPRしてきました。 皆さんよりどりの空間を 是非、体験してみて下さい!
6/30(日)、よりどりフリーコーヒーが開催されました。午前中はTV局の取材もありバタバタでしたが午後は比較的ゆったりした雰囲気でした。今回はせごだんメンバーの自家製焙煎豆を使用した新鮮なコーヒーを提供しました。違う属性…
続きを読む
6/30日10時~15時、よりどり(西陵2-7-7)にて 恒例のフリーコーヒーを開催します。 どなたでも参加OKです。 ご興味お時間のある方は是非お越し下さい。 よりどりの空間を体験して頂けると嬉しいです♪ 場所貸しコワ…
続きを読む
6/27(木)、よりどりにて 建築関係者の懇親会がありました。 管理人の志賀が建築士のため 近所の建築つながりで集まりました。 美味しい鳥刺しの店の話、 趣味のバンドの演奏活動の話、 昔やってた、おやじの会の話、 大変、…
続きを読む