完了検査(沖縄)
沖縄で完了検査を行いました。
沖縄で完了検査を行いました。
数社競合のプロジェクトに負けてしまいました…どなたかボツ案をプレゼンし合うオンライン飲み会やりませんか?ナンチャッテ
5/18(水)、工房ギャラリーの現場巡回でした。ボードが貼り上がっていて、色決めもほぼ終わり。気になった部分を施工者に伝えました。(色決めのアドバイス)小屋裏収納も見たかったけど、収納ハシゴの引っ掛け棒が見当たらず断念。…
続きを読む
5/7土、あきやけん(空き家利活用研究会)の定例会でした。 今回はいつもの「きてん」ではなく、「港町珈琲焙煎所」にてレクチャー形式。 リノベーション全般について、ざっと語らいました。 この集まり、毎回発見があったり、情報…
続きを読む
4/23(土)、工房ギャラリーの上棟式でした。天気予報では雨でしたが、餅まきの時は小雨で無事、餅をまけました。神事の後は関係者にてお茶で乾杯。職人一人一人が挨拶をして好感の持てる現場でした。7月の竣工まで無事に現場が進む…
続きを読む
リノベ現場の現地調査にて。 山下清の桜島。 さてさてわくわくする現場です。
3/19(土)、現場視察の際、コンテナ屋台村を見学しました。当初、パース作成を担当しましたが、私の手を離れ、他の方がまとめられました。山形屋デパートの近くで、とても立地が良く、いい感じのにぎわいを演出してました。
3/12(土)、住宅現場の上棟式でした。神主さんを呼んできちんと祝詞をあげました。節目を迎えられたことに感謝です。その後、施主と内装打合せを行いました。いい建築になるよう頑張ります。