5/18(水)、工房ギャラリーの現場巡回でした。ボードが貼り上がっていて、色決めもほぼ終わり。気になった部分を施工者に伝えました。(色決めのアドバイス)小屋裏収納も見たかったけど、収納ハシゴの引っ掛け棒が見当たらず断念。…
続きを読む
5/17(火)、ディサービス現場の基礎の出来上がりを確認してきました。外部足場も立ち上がり、建物ボリュームが見えてきました。主に外壁、屋根、サッシの色決め打合せを協議して、一旦パースに描き起こすことになりました。この現場…
続きを読む
リノベ現場の現地調査にて。 山下清の桜島。 さてさてわくわくする現場です。
3/19(土)、現場視察の際、コンテナ屋台村を見学しました。当初、パース作成を担当しましたが、私の手を離れ、他の方がまとめられました。山形屋デパートの近くで、とても立地が良く、いい感じのにぎわいを演出してました。
3/12(土)、住宅現場の上棟式でした。神主さんを呼んできちんと祝詞をあげました。節目を迎えられたことに感謝です。その後、施主と内装打合せを行いました。いい建築になるよう頑張ります。
3/3(木)、店舗兼工房ギャラリーの配筋検査でした。ベタ基礎の下に断熱材を施工してます。しっかりと配筋されていました。