〒890-0032 鹿児島市西陵2-7-7 よりどり内
099-202-0814
info@shiga-archi.com

カテゴリー: 施設

鹿児島と福岡を拠点に活動する一級建築士、志賀隆行の設計事務所です。企画、設計、リフォーム、補助金申請等々、建築に関することはなんでもお気軽にご相談ください。

老人福祉施設

5/21(火)老人福祉施設の様子

5/21(火)、老人福祉施設の 様子を見に伺いました。 増改築を駆使してまとめた 苦労の案件でした。 無事、有効利用されてるようで とても嬉しかったです。

納骨堂現場巡回

5/8(水)納骨堂現場巡回

5/8(水)、納骨堂の現場巡回でした。アルミサッシが入りつつあり2階は天井下地を施工中でした。筋交い金物をチェックして不備な点は指示をして現場を後にしました。ポーチ柱の納まりや内部仕上げの色決めなど順調に現場が進みつつあ…
続きを読む

納骨堂現場巡回

5/4(土)現場巡回

5/4(土)、現場巡回。祖母の7回忌でお寺に来ました。着々と現場は進行中の様子。引き続き宜しくお願い致します。

納骨堂上棟式

4/20(土)納骨堂上棟式

4/20(土)、納骨堂の上棟式でした。建物のボリュームが現れました。大スパン空間なので少し心配でしたが密に入った大梁を見て大丈夫だなと安心しました。夕方、無事、餅まきを済ませることが出来ました。丁寧に仕事をして下さった現…
続きを読む

納骨堂配筋検査

3/31(日)納骨堂配筋検査

3/31(日)、納骨堂の配筋検査でした。鉄筋のピッチやかぶり厚さ、定着長さを確認。大きな問題はなく、いくつか指示を出して現場を後にしました。

事務所の鉄骨建方検査

3/21(木)事務所鉄骨建方検査

3/21(木)、事務所の鉄骨建方検査でした。ついこの間、配筋検査をしたと思ってたけど早いものです…2階から高千穂がよく見えました。

納骨堂起工式

2/16(金)納骨堂起工式

2/16(金)、納骨堂の起工式が開催されました。仏式の起工式は初めてでした。今から工事監理が始まります。施主に喜んでもらえるように精一杯、対応しようと気持ちを引き締めました。とてもいい起工式でした。

現場と彼岸花

現場と赤い彼岸花

現場と赤い彼岸花。現場が動く。わくわくする。

インテリア打合せ

ディサービス現場にてインテリア打合せ

6/7(火)、ディサービス現場にてインテリア打合せでした。サッシや外壁サイディングの施工状況を確認しました。断熱材(グラスウール)の施工方法について、入念に施工者と協議しました。若干の変更指示を受けつつ、粛々と現場が進ん…
続きを読む

デイサービス現場の電気水道打合せ

ディサービス現場の電気水道打合せ

6/2(木)、ディサービス現場の電気水道打合せでした。ガス給湯器や水道の位置、コンセントやスイッチ、照明位置の確認をしました。施工者が都度都度、確認をとってくれるので、オーナーと共に速やかに判断することができて、とても有…
続きを読む