〒890-0032 鹿児島市西陵2-7-7 よりどり内
099-202-0814
info@shiga-archi.com

投稿者: (株)志賀設計室

鹿児島と福岡を拠点に活動する一級建築士、志賀隆行の設計事務所です。企画、設計、リフォーム、補助金申請等々、建築に関することはなんでもお気軽にご相談ください。

年末のご挨拶

今年もあとわずかで終わろうとしています。 竣工した物件もあり、施工中の物件もあり、来年始まるプロジェクトもあります。 本当にありがたいことです。 自分の関わった建築で「お!」と感動を覚えることは私の場合、割とよくあるので…
続きを読む

リフォームのすすめ

住宅の寿命はローンの借り入れ等、金融機関の返済計画では木造で35年といわれています。 人間の寿命を80年と考えて、人より建物の方が寿命が半分以下の短さということになります。 これは常々おかしいなと思っていて、住まい方が変…
続きを読む

老人福祉施設「光里苑」竣工

設計に1年、工事に1年、計2年を費やした老人福祉施設「光里苑」が竣工しました。 サービス付き高齢者向け住宅の補助金を使った、介護付き有料老人ホームと小規模多機能ホームとグループホームの複合施設です。 所得に応じて家賃減免…
続きを読む

サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅についてご存知でしょうか。 今、国交省の補助金があるので、多く見られる老人福祉施設?共同住宅?の1つです。 以下、HPより… サービス付き高齢者向け住宅整備事業は、高齢者世帯や要介護者等の増加に…
続きを読む

「建築士の集い 大分大会in日田」イベントで、仮設住宅のパネルディスカッション担当

6/29土「建築士の集い 大分大会in日田」というイベントで、仮設住宅のパネルディスカッションを担当しました。 昨年「かごしま型木造仮設住宅」の検討委員会に所属していた関係で、実物大模型の施工状況、設計の際工夫した点を説…
続きを読む

現場監理をしている老人福祉施設の上棟式

5月11日(土) 現場監理をしている老人福祉施設の上棟式がありました。 オーナーの意向で地域の方々を招いて餅撒きを行いました。 私も2階部分から撒かせて頂きました。 毎回思うのですが、これがなかなか楽しい… 餅撒きの後は…
続きを読む

基本設計から2年程、関わらせて頂いたNAGAYA TOWER竣工

基本設計から2年程、関わらせて頂いたNAGAYA TOWERが竣工しました。 設計JVで他社と実施設計、工事監理を主に担当しました。 竣工して手が離れると我が子を見送る親のようで、少しさみしいです…

デザインマーケット@鹿屋に建築ブース参加

ちょっと前になるのですが3/9~3/10デザインマーケット@鹿屋に建築ブースで参加しました。 トークショーや懇親会など堪能させて頂きました。非常勤講師をしている鹿児島建設専門学校からも模型展示やお手伝いスタッフが訪れて頑…
続きを読む

今やっている集合住宅の現場

今やっている集合住宅の現場です。 来月、竣工予定です。 何事もそうですが、最後の仕上げの段階は細かい神経を使います。 有終の美を飾れるよう頑張ります。

お正月も終わり、ゆるゆると仕事モード

お正月も終わり、ゆるゆると仕事モードに入りつつあります。机周りも片付いて気分一新!とりあえず叩き台プランをいくつかまとめる予定です。