保育園建て替えの現地調査
7/31(金)、保育園の建て替えの相談を受けて現地調査にお伺いしました。 仮設園舎はすでに工事中で面白い試みをしてて大変、興味深かったです。 さてさて、どういう提案をするか楽しみがひとつ増えました。
7/31(金)、保育園の建て替えの相談を受けて現地調査にお伺いしました。 仮設園舎はすでに工事中で面白い試みをしてて大変、興味深かったです。 さてさて、どういう提案をするか楽しみがひとつ増えました。
6/29(月)、建物維持管理のための鉄骨調査にお伺いしました。 海辺に建つ道の駅は、潮風のため、かなり錆の影響が出てました。 建物を適切に長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスが必要です。 設計事務所はこうした調査・…
続きを読む
5/28(木)、以前担当した住宅の写真撮影でした。 子供部屋にボルダリングが設置されてて、とても楽しく住まわれてるようでした。
5/21(木)、住宅リフォームの写真撮影でした。家具やカーテンの入った状態を見たのは初めてだったので、「おぉ!」となりました。
4/14(火)、関係者チーム一同で現地調査に行ってきました。雰囲気の分かる現地調査は毎回ワクワクします。さてどう計画するか…
4/1(水)、誘われてリノベ案件の現地調査に行ってきました。面白そうな素材にワクワクしています。
3/20(金)、沖縄の専修学校現場の配筋検査でした。概ね施工状態は良好。いくつかの宿題を与えて無事、検査を終えました
3/15(日)古民家再生プロジェクトの下見に行ってきました。まだどうなるかは分かりませんが、とても楽しみです。
2/7(金)、沖縄の専修学校の現場にて試験杭でした。現場が気になる生徒さん方が見に来られました。無事、支持層まで到達しました。